注目を浴びているオールインワンコスメ「ネオわらびはだ」ですが、当サイトに口コミが50件以上投稿されています。
非常に評価が高く、購入者も続出している化粧品ですが、本当に効果的なのでしょうか?
ということで口コミを紹介し、口コミから効果について紐解いて行く記事になります。
この記事の内容
この記事を執筆している筆者は、日本化粧品検定1級を取得し、美容アドバイザーとして活動して6年ほど。
某大手化粧品メーカーでも11年勤務した過去がありますので、より専門的に解説ができると自負しています。
ネオわらびはだの購入を検討している方の参考になれば幸いです。
ネオわらびはだの口コミ・評判を公開
簡単に、どんな口コミ・評判が多かったのかをまとめてみました。
良い評価に関しては以下の通り。
- 乾燥肌の対策に効果的だった
- 伸びが良く使いやすい
- 高級のオールインワンコスメなのに安い、コスパが良い
上記4つですね。
他にも様々な評価がされていましたが、主に多かったのはこのような内容でした。
一方で、悪い評価は以下の感じ。
- 量が少ない
- 保湿効果はあるが、新成分が影響しているのかが分からない
- 値段相応
上記3つの内容が多い印象があったかなと。
この辺りは個人の感じ方によるので、そこまで評価に響く内容ではなさそうです。
悪い評価の口コミ・評判
当サイトに投稿された口コミ・評判で「評価が悪い」と判断したものは8件で、全体の1割程度。
その中から興味深い内容の口コミ・評判を3つ公開します。
以下の通り。
41才女性
ネオわらびはだというコスメですが、オールインワンの中では値段は普通。保湿力も割とあるので使い続けられそうと思っていましたが、新成分が本当に効果的なのかはよくわからない。
これくらいの保湿力なら他のコスメでも実感できるので、元から質が良いコスメを使っている人が切り替えるには値しないかなと思いました。
46才女性
話題のコスメ「ネオわらびはだ」に挑戦しました。意外と保湿力が高いので、朝1回つけると1日中肌が乾燥しませんでした。といっても値段相応なのかなと思いました。
通販のオールインワンコスメなので、これくらいの効果は普通だなと感じています。
53才女性
ネオわらびはだは非常に伸びが良い化粧品で、使いやすいし馴染み方も良かったのですが、量が少ないので1回1回ケチって使うようにしてます(笑)
上記3つを紹介しました。
評価は低いものの、意外と「ネオわらびはだの効果」については好評の様子です。
良い評価の口コミ・評判
続いては良い評価の口コミ・評判ですが、良い評価の内容が9割ほどで42件でした。
こちらは5つほど口コミ・評判をご紹介します。
以下のとおりです。
35才女性
オールインワンコスメ「ネオわらびはだ」使いました!1回使ってみて感じたのは保湿感の強さで、肌がしっかり守られているという感じがしました。
まだ1ヶ月程度しか使っていませんが、ハリがよく出るので気に入って今後も使い続ける予定です。使いやすさも良いので基本このコスメで、乾燥が気になった時はパックする程度のスキンケアで過ごせそうです。
40才女性
1回の使用ではそこまで肌に変化が無かったですが、肌がしっかりと守られている感じがしました。少量ならベタつきも無いですし、元の量が少ないので大量に塗れないのも事実。
あと高級オールインワンの中ではかなり安いので、コスパ最強。美容効果もありそうなので継続してみます。
ネオわらびはだは使い続ける価値がありそうだなと感じています。というのは、乾燥肌の対策に効果的だからです。冬に使ってましたが肌が常に潤った感じをキープできたし、変なベタつきも無かったからです。
使いやすさや保湿力がとても良いので、評価を5にしました。
46才女性
肌が乾燥しやすいので最近はシミも気になってきていましたが、このコスメに切り替えてから、肌の調子が良いです。良いコスメではないかと思います。
48才女性
ネオわらびはだを使いました。3ヶ月くらい使っていますが肌にいいです。効果があるコスメだなと思います。
大きなシミは分かりませんが、いい感じに効きそうな気がします。
以上5つの口コミを紹介しました。
ほとんどの方が「高い効果」を絶賛している内容でした。
他にも「塗りやすさ」「伸びの良さ」などの使用感を評価する口コミや、「小さな子供でも使える」など低刺激である点を評価する内容など、様々な視点からの評価がつけられており、殆どが高評価。
以前話題になった「わらびはだ」を超えるコスメとも言われるほど、高い効果をしやすいという印象がありますね。
結論:口コミでは概ね高評価
口コミを見る限りでは、かなり高い美容効果が実感できそうな感じがありますね。
筆者もネオわらびはだの効果を体感するべく、現在進行系で使用中です。今後の経過を見てレビューをしたいと考えていますが、口コミで高い評価なので、かなり楽しみです。
ネオわらびはだの口コミから判明した4つの内容
以下の4つです。
- 伸びがよく少量ならベタつかない
- 乾燥肌対策に使えるオールインワン
- 子供でも使えるほど低刺激
上記3つですね。
ほとんど口コミで紹介した通りの内容ですが、簡単にまとめてみました。
ということでメインテーマは以上になるんですが、ここまで効果が高い理由はなぜなのか。
次の項目は、美容アドバイザー歴6年の私が「ネオわらびはだの効果」について解説していく内容になります。
ネオわらびはだの詳細をもっと知りたいという方は、公式サイトに詳しく載っているのでチェックしてみてください。
>> ネオわらびはだ 公式サイト
口コミは本当?ネオわらびはだの効果を解説
結論を先に一言で言うと、「最先端の美容技術を駆使した成分を使用しているから」です。
コスメ系はほぼ全て「配合成分」によって効果が左右されるので、ネオわらびはだが効果が高い理由は「配合成分が良いから」としか言いようが無いです。
主に使われている成分は以下の3つです。
- 20種類の美容成分
- 7つのシミサポート成分
- 沖縄の自然な恵み成分6つ
成分解説その①:20種類の美容成分
ネオダーミル(Neodermyl)という「コラーゲンとエラスチン産生に必要なアミノ酸と銅の複合体成分」が主に使用されています。
このネオダーミルは以下の成分が使われています。
- シンエイク(Syn-ake)
…美容成分とも言われるペプチド - 加水分解コラーゲン
…ナノ化されたコラーゲン - りんご果実幹細胞エキス
…保水効果が高い成分 - ヒアルロン酸フィリングスフィア
…フリーズドライしたヒアルロン酸の高分子 - 加水文化卵殻膜エキス
…ハリを持続させる成分
以上5つです。
それぞれの成分がどのような役割をしているかも簡単に書きました。
これらの成分が複合体となったのが「ネオダーミル(Neodermyl)」と呼ばれる成分というわけです。
成分解説その②:7つのシミサポート成分
使われているのは以下の7つです。
- アルブチン
…皮膚の保護 - ソウハクヒエキス
…整肌作用 - 褐藻エキス
…保湿性が高い成分 - プラセンタエキス
…保湿性が高い成分 - アプリシエ
…水分、油分共に溶けやすいビタミンC誘導体 - メロンプラセンタエキス
…植物由来のプラセンタ - エバーセルホワイト
…混合植物抽出液、アミノ酸混合液
つまり、ネオわらびはだには「肌に潤いを与える成分、肌環境を整える成分」としての役割があるものを使用しているということです。
年齢肌対策としても使用することができます。
成分解説その③:沖縄の自然な恵み成分6つ
以下の6つです。
- シイクワシャー果皮エキス
…シークワーサーに含まれるノビレチン - アセロラエキス
…アセロラ果実の抽出物 - ゲットウ葉エキス
…皮膚の保水、高い持続性が特徴 - アロエベラエキス
…保水、保湿、整肌作用など - へちまエキス
…肌荒れ予防 - オクラエキス
…肌のしっとり感、なめらか感を引き出す
こちらの成分たちもそれぞれ簡単に解説しました。
ネオわらびはだのキャッチフレーズが「沖縄美人のオールインワンジェル」ということで、こちらの成分も高い濃度で配合しているようです。
「最新の技術と成分」と「沖縄の天然素材」のコラボで高い美容効果が望める
ネオわらびはだの最大の特徴とも言えるのは、最先端技術の成分だけでなく、沖縄の天然素材を使用している点でしょう。
最先端の成分が使われたコスメなら昨今も開発され続けていますが、沖縄の天然素材に着目して開発したというのは、個人的にも興味深いなと感じています。
これだけ見ると高級化粧品顔負けの内容ですよね…。ここまでの最先端技術を取り入れたコスメは通販ならではのもの。
ネオわらびはだの効果的な使い方
せっかくの高評価コスメを使うにも、効果的に使用しなければ宝の持ち腐れ…ということで「効果的な使い方」を以下にまとめました。
- 使用頻度は1日2回、朝晩。
- いつもどおりの洗顔、クレンジングで汚れを落とす
- 人差し指の腹に乗るくらい(1gほど)を目安に取る
- 顔の「おでこ」「鼻」「両頬」「あご」の4箇所に軽く乗せる
- 顔の外側へ引き伸ばすように塗り込んでいく。力を入れすぎないように注意
- 両手で包んでプッシング、成分を馴染ませて完了
ということで言葉で説明しましたが、わかりにくいという方のために動画を載せておきます。
洗顔の方法なども詳しく説明してくれているので、使っている化粧品はさておき、使用法はかなり参考になります。
補足:軽く塗るくらいでOK
気になる部分は重ね塗りしがちですが、多く塗っても効果は変わらないので、軽く塗るくらいでOKです。
薄く広く塗るのが効果的に使うコツ。
また重ね塗りは肌への摩擦ダメージが蓄積されていくので、できるだけ避けるようにしましょう。
副作用の有無について解説
結論を言うと「副作用の心配はない」です。
もちろん個人差もあり、肌に合わないという場合もあります。それは肌の質が人それぞれ違うので当然のこと。
ここでの副作用は「肌や体の悪影響」のことを指しています。
補足:パッチテストは必要
どんな化粧品にも言えることですが、パッチテストは自分の肌質にあっているかどうかを確かめることとして必要なので必ず行いましょう。
といっても複雑な器具を買ったりやり方をする必要はなく、ただ腕に塗って様子を見るだけでOKです。
塗って24時間経っても「かぶれ」「赤み」「痛み」など悪影響が出ない限りは問題ないと言えますので、面倒に思わず必ず行うことをオススメします。
ネオわらびはだの最安値の場所を紹介します
結論は「公式サイト」です。
ネオわらびはだ自体が通販限定なので、メーカー直送となる公式サイトでの申込みが確実ということです。
「実感コース」で2個セット1,980円
毎月先着1111名限定のキャンペーンですが、送料無料で1,980円で購入することができます。
通常価格が9,980円なので、80%OFFの金額で始められるということになります。
ちなみにこのコースは定期便になるので、1回で終わらせたい方は単品での購入をオススメします。
定期コースは3回の受け取り条件がある
先程の実感コースは定期コースになり、3回受け取りが条件となります。
ようは3回受け取らないと解約ができないということですね。
かかるコストについて簡単にまとめてみます。
- 初回1,980円
- 2回目以降4,980円
- 初回含め3回受け取りで11,740円かかる
3ヶ月持続して1万程度なので、通常価格で単品を買うよりは断然お得ですね。
30日間返金保証付きです
実際にネオわらびはだを使用して、肌に合わなかったという場合は商品の代金を返金してくれる「30日間返金保証」がついてきます。
なので届いたらすぐパッチテストを行って、肌に合わないと思ったらすぐに電話でお問い合わせを行いましょう。
以下、返金保証を受けるときの注意点です。
- 返金には商品の容器返却が必須
- 事前連絡必須
- 返品の際に発生した送料・手数料はユーザー負担
上記3つのことに注意しましょう。
中でも事前連絡を忘れて直接容器を返却するというパターンが多いと聞きますので、必ず事前連絡をした上で返却するようにしましょう。
…
ということで今回は以上になります。
高い評価がつけられているオールインワンコスメ「ネオわらびはだ」ですが、筆者も現在使用中で、記事執筆の時点で1週間が経過しています。
肌の保湿力はかなり実感していて、今後どうなるか楽しみにしてます(笑)
皆様も現在進行系で使用しているという方は、是非コメントにて感想をお聞かせくださいな。
当記事がネオわらびはだ購入を検討されている方の参考になれば幸いです。